ステンドグラスにもいろんな団体、協会があります。 2019年時点で確認できているものを順不同で挙げていきます。興味を持った方は直接連絡をとってみてはいかがでしょうか?新しい出会い、発見があるかもしれません。
日本ステンドグラス作家協会(JSGaA)
「本会はステンドグラスを通じ時代に即した新しいガラス芸術の創造と普及、啓発を図り、常に最高水準の技術を維持しそれを発展させることに努めると共に、次の時代を担う人材の育成に尽力し、作家相互の親睦を図ることを目的としています。」(ホームページより)
2009年3月発足。展示会の開催や会報誌も発行もされています。入会希望も受け付けています。
日本ステンドグラス普及協会(JSgAP)
「当協会は、日本におけるステンドグラスの普及発展を目的に、1981年に設立されました。 ステンドグラスにおける伝統技法の継承・保全・技術者の育成支援、さらにはステンドグラスアートの進化・発展に貢献すべく活動しております。」(ホームページより)
1981年発足。ステンドグラスの名所を巡るバスツアーなども開催されていたようです。会員様の作品を見ることもできます。
日本ステンドグラス協会(SGAJ)
「日本ステンドグラス協会は、ステンドグラスの日本最高水準を目指し、「技術の継承」と時代に即した建築スタイルに適応しながら展覧会・研修会を通して会員相互の技術と情報を配信し、芸術的環境の創造・ステンドグラスの文化向上を担う社会貢献を目的とする。」(ホームページより)
1978年発足。ホームページの「ご入会の資格」の項目に「ステンドグラス作家としてより高い芸術性を探求する独自性に溢れたアーティストの集団です」、そして「ステンドグラス作家として、常にクリエイティブな創作活動をしている方」とあるように、自ら作品を生み出しつつ、その作品を作るための環境づくりを含めてトータルで活動されている印象を持ちます。
それぞれの団体に独自性があり、またステンドグラスを愛しているという点では共通部分もあります。
そこで提案です!
こうした団体がいくつかあるということは、プロ野球であれば交流戦があるように、プロレスであれば対抗戦があるように、ドラゴンボールであれば天下一武闘会があるように(⁉︎)、ステンドグラスも対抗戦とまではいかなくても、団体の垣根を超えた大規模な大会を開いてみてはいかがでしょうか? どこの団体もステンドグラスの普及を考えている点では共通です。なのでステンドグラスのさらなる発展・活性化のために、合同コンペをオリンピックのように四年に一度ぐらいの割合で開催してはいかがでしょうか?もちろんバチバチの戦いではなく、あくまでも和やかな雰囲気で行うのです。 上記の団体に属していない無所属の方にも参加権を与えられるように、例えば団体別はもちろん、どこにも属さないフリー枠、学生枠、芸能人枠などで分けてオープン大会にしてはいかがでしょうか。 内容は、テーマを決めて作成する規定テーマ部門、伝統技法のみを使った伝統技術部門、与えられたテーマをいかに早く仕上げるかのスピード部門、指定された材料を使って作成する規定素材部門などなど。
うまく展開すれば数日間に渡るイベントになると思います。 どこかのお金持ちがスポンサーになって、どこかの大きな広告代理店が主催者になって、どこかの大きな放送局がついて、大きな大きなステンドグラスのフェスになったらいいなぁって、私は好き勝手に考えています。