今回は「ステンドグラスのおうち」のご紹介です。
「ステンドグラスのおうち」というと、北欧あたりの壁一面がステンドグラスで覆われたカラフルな家だったり、そんな家をミニチュア化した小物や雑貨などを想像するかと思います。
確かにこんな家、というか芸術作品もあります。
ステンドグラスというよりはカラフルなガラスのお家という感じですね。
ですが今回はちょっと違います。
どんな「ステンドグラスのおうち」かというと、ずばりお子様向けの知育玩具、カーボーイ様の「ステンドグラスのおうち」です。
簡単に組み立てられて、自由にお絵かきや飾り付けもできるいわゆるダンボールハウスなんですが、そこにステンドグラス風の窓がついた商品です。
これはお子様には嬉しいのではないでしょうか?
自宅に自分だけの秘密基地を持つような感覚ですね。
そこに壁や屋根に自分で好きなお絵かきができて、内側からライトをつけるとカラフルに輝き、さらにお手紙が届くこともあるなんて!
オラわくわくすっぞ!
組み立て方や遊び方を紹介した動画もございます。
リビングアンドヘルス株式会社様
「ダンボール 家 ダンボールハウス ステンドグラスのおうち 組立」
実際に購入されてお子さんたちが組み立てから遊んでいるところまで紹介した動画もございます。
青木徹也様
「トイザらス ステンドグラスのおうち はじめてのDIY」
値段も手頃なので自分家用にはもちろん、お友達のお子さんへ、はたまたお孫さんの誕生日などのプレゼントでも喜ばれますね。
こんな大きくて自由度の高い遊び場が自宅にできたら、親御さんはちょっと手が離れて、ラクになるかもしれませんね。