2019-01-01から1年間の記事一覧
海外の教会のステンドグラスをいろいろ見てるうちに、あることが気になりました。 「なんだか描かれている人物の表情が乏しい気がする、、、というか無表情なものばかりだなぁ」と。なんかみんな怖いんです。ただ色白なだけじゃなく、感情がなく生気もないよ…
今のご時世、いろんなモノ、コト、現象などにまでゆるキャラが作られる時代ですね。 ひと頃のブームは落ち着いたとはいえ、さらなるステンドグラス の普及を考えるなら、ここはステンドグラスのゆるキャラ、もしくはイメージキャラクターを作らねば! あ、そ…
皆さんの周りには、ステンドグラスはありますか? 近所の家で使われていたり、駅や文化会館、学校などにはありますか? うーん、ないんですよねぇ、、、。 ステンドグラスって意識して探してみても、意外に見つからないもの。 教会ならありそうですが、お近…
クリスマスはステンドグラスが大活躍するシーズンですね。ツリーの飾りに良し、プレゼントにも良し。ということでクリスマスにオススメのステンドグラスを紹介していきます。 クリスマスらしい、優しさにあふれた作品をご覧ください。 ・クリスマスオーナメ…
ステンドグラスと聞いても「別に興味ないしなぁ、他のブログ見ようっと」と思ったあなた!その気持ち、分からなくはないです。でも!でも!ちょっと待ってください‼︎ そのままこのページから離脱してしまう前に、見て欲しい作品があります。私が独断と偏見で…
日々の生活にステンドグラスを取り込むということは、日常にアートを取り込むことだと私は思っています。 アートといっても独特な美的センスを要求されるものでもなく、大げさな爆発するような芸術的なことでもなく、単純に「ステキ」や「キレイ」という感覚…
世の中いろいろな記念日があふれていますが、みなさんは「ステンドグラスの日」って何月何日か知っていますか? 一般社団法人の日本記念日協会によると、ステンドグラスの日として制定されてるものは、実はまだないようです(2019年8月現在)。 これは意外で…
「ありそうでないステンドグラス」は別の記事で書いてますが、この記事では逆にこんなステンドグラスがあったらいいなというのを挙げていきます ・パイナップル ステンドグラスの特性上、なんかうまいこと表現できそうな気がします。色も派手な感じがガラス…
ステンドグラスと聞いて、一般的にはおしゃれなイメージを持たれると思います。 そもそもステンドグラスの楽しみというのは、ステンドグラスの作品自体のデザインやガラスの美しさ、そして光が当たった時の発揮される美しさ、透過された光の美しさなど、様々…
新居にステンドグラスを使うことを決めたあなた、おめでとうございます!でもせっかく家にステンドグラスを使うなら一点物、つまりオリジナルを作りたいと思いませんか?実は希望に合わせてオリジナルを作っていただける業者さんがいらっしゃいます。ステン…
今回の大喜利は「ありそうでないステンドグラス」です。 さっそく行ってみましょう! var a8='a19012972296_35FNTW_633K62_249K_BUB81';var rankParam='VFInAjR_uEg1X2ZlAjIHfigPWi6kReCltqIdAfR1ziZAz2fQyd7kbm7QPlAltFIHcjR1IjyTYFyHAKge1m090YfQamexx';va…
ステンドグラスにもいろんな団体、協会があります。 2019年時点で確認できているものを順不同で挙げていきます。興味を持った方は直接連絡をとってみてはいかがでしょうか?新しい出会い、発見があるかもしれません。 日本ステンドグラス作家協会(JSGaA) …
マジックをするときに「オリーブの首飾り」が流れるように、バレンタインデーに「バレンタイン・キッス」が流れるように、スカイダイビングの映像に「Sky High」が流れるように、ハーレーのバイクのシーンに「Born to be wild」が流れるように、大阪のおばち…
はじめに書いておきますが、多分最後までこの文章を読んでも「だから何?」という気持ちしか起きないと思います。時間のない方は読まない方が得策です。 「それでもいいよ」という心の広い方はそのままお読みください。 ステンドグラス関連のブログをいくつ…
ズバリ聞きますが、あなたはステンドグラスをオシャレだと思いますか? 私はステンドグラスは好きですが、「ステンドグラスなら何でもオシャレだ!」とも思いません。 自分には優れた美的センスがあるわけでもなく、何の美術的芸術的な裏付けもありません。…
ここでステンドグラスを買う前の確認事項をお知らせいたします。 ステンドグラスとは エ字形の断面を持つ鉛のリムを用いて着色ガラスの小片を結合し、絵や模様を表現したもの (ウィキペディアより) ステンドグラスは明治時代に日本に紹介され、以来、日本…
1 なぜ風鈴の音色聞くと涼しさを感じるの? 夏場のガラス製品といえば風鈴ですね。風鈴はその涼しげな音色で夏の暑さを和らげてくれます。ではなぜこの音色は涼しく感じるのでしょうか? 風鈴の音といえば「チリンチリン」や「キランキラン」、「リーンリー…
2019年のある日、私は突然ステンドグラスが好きになりました! きっかけは何だったのか? 何てことない日常の中で、初めはふとガラスが気になり始めました。 「そういえばガラスって見ない日はないし触らない日はないなぁ」と。 朝日が差し込む窓ガラスを始…
今回はステンドグラス大喜利です。「こんなステンドグラスはイヤだ!」です。早速いってみましょう。 「人の顔が写っている」 これはイヤですねぇ。毎回見るたびに「あ、誰かこっちをみてる気がする!うわぁオバケ!」って驚いちゃって。 「すぐ割れる」 こ…
私はこんな方々にステンドグラスを強くオススメします。必ずあなたも当てはまるはず! 例えば新築で家を建てたいとお考えの方、リフォームをお考えの方、リノベーションをお考えの方、カフェをやりたいとお考えの方、美容室を持ちたいとお考えの方、幼稚園保…
基本的にステンドグラスは複数枚のガラスを組み合わせて作成されますが、もともとは大きな一枚のガラスをカットしていったものを使っています。ステンドグラス用のガラスを扱っている小売店に行くと、非常にたくさんの種類のガラスがあることに驚かされるで…