ステンドグラスのある日日(ヒビ)

ステンドグラスのある日日はステキだ!ステンドグラスがもっと身近になることを祈りつつ、ステンドグラスやガラスの未来を明るく楽しく考えるブログ。

ステンドグラス〜まとめ〜

「ガラスパーク」の件

みなさん、岩手にあるガラスパークをご存知ですか? ステンドグラス好き、ガラス製品好き、テーマパーク好きなら無視できないネーミング。 気になる方のために、ガラスパークついてのネット上の情報をまとめてみました。 Tripadviser www.tripadvisor.jp 評…

「ペンギン×ステンドグラス」の件

4月25日は世界ペンギンの日! もちろんご存知ですよね? 私は知りませんでしたけど、、、。 ちなみに北極にはペンギンはいないそうです。 もちろんご存知ですよね? 私は知りませんでしたけど、、、。 ということで、今回はステンドグラスになったペンギンた…

「昔懐かしい○○ガラス」の件

ステンドグラスにガラスは必需品です。 私はお店でガラスを見るのはもちろんですが、普段街を歩いている時でも、ふと人の家の窓ガラスを何気なく見ることがあります(覗きではありません)。 すると一般的な窓ガラスはただの平らな透明ガラスですが、時々模…

「ふるさと納税の返礼品にステンドグラスってあるの?」の件

2008年からスタートしたふるさと納税ですが、最近では広く認知されてきました。 このブログをお読みの方の中にも、実際にふるさと納税をされている方も多いことでしょう。 ふるさと納税ポータルサイト www.soumu.go.jp ふるさと納税の特徴として「返礼品」が…

「バレンタインにオススメのステンドグラス」の件

今回はバレンタインにオススメのステンドグラスを紹介いたします。 しかし、ズバリ「バレンタイン向けのステンドグラス」というのがなかなか無いようでして、、、。 「ステンドグラス バレンタイン」で検索するとなぜか「ステンドグラスクッキー」がたくさん…

「お正月にオススメのステンドグラス」の件

クリスマスが過ぎるとあっという間にお正月。 世間のここ一週間のドタバタ感は毎年すごいですね。 街中も昨日まであんなに華やかだったクリスマスの飾りが一気にお正月に変わっています。 洋風の神聖さから、日本古来の厳かな雰囲気に変わるような。 あまり…

「ガラスに閉じ込められた世界」の件

ガラスの使い道はさまざまです。 実用的な使い方ももちろん良いですが、その透明性からアートとしても良く使われる素材です。 ガラスで形作られた作品もステキですが、ガラスの中に作り出された世界がステキなアートになっている作品があります。 今回はそん…

「ハロウィンにオススメのステンドグラス」の件

10月31日はハロウィン。 いつの間にか日本にも本来の意味はともかくとして、「コスプレしてお出かけする日」という感じで広まりました。 その規模はクリスマスに次いでバレンタインなどとも並ぶほどの、大きなビジネスチャンスになっているようです。 そんな…

「ステンドグラスの使い道 応用編 part1」の件

みなさんはステンドグラスをどのように使っていますか? 窓やライトカバー、オシャレな置き物としてだけ使っていませんか? 実はステンドグラスは他にもたくさんの使い道があるのです。 今回は「ステンドグラスの使い道 応用編 part1」をご紹介いたします。 …

「ステンドグラスといえば、あの作品!」の件

みなさんはステンドグラスといえば、どの作品を思い出しますか? 私の場合は、なんとなく、なぁんとなく、海外の教会にあるような宗教的ステンドグラスならボンヤリ思いつきますが、具体的にこの作品というのはまったく思いつきません(涙)。 そうなんです…

「楽譜をステンドグラスで表現すると」の件

ステンドグラスにはガラスの性質上、作成が難しいデザインがあります。 たとえばウズマキ。 ナルトや蚊取り線香のようにグルグル回るデザインにガラスをカットするのは至難の技。 どうしても作りたい場合は、ある程度のところでカットしてケイム(黒い鉛の線…

「ちょっと変わったステンドグラスたち その1」の件

「ステンドグラス」と言われて、皆さんがパッと思い描くステンドグラスとは、どのようなものでしょうか? おそらく外国の大聖堂にあるような、聖書の一コマやキリストをテーマにして、色とりどりのガラスを使い、見上げるほど大きく荘厳な作品ではないでしょ…

「これから人気爆上がりのステンドグラスはコレだ!」の件

一般的にステンドグラスというと色とりどりのガラスを使用したカラフルなものというイメージがあると思います。 しかしすべてのステンドグラスが色付きのガラスだけを使用してるかというと、そういうわけでもありません。 色のついていない透明なガラスを組…